主人公は17歳の女子高生のゾーイ、主演はイザベル・メイ
あらすじは、ゾーイは、父親と鹿狩りに行き一発で仕留め家に持ち帰る。
翌朝、母親の幻想と話す。友達のルイスが迎えに来て、父親との口喧嘩を辞めて高校へ向かう。途中、同級生の嫌がらせに会い仕方なく車を止める。ゾーイが外を見るとクリス・ジェリックが荒地に何かを置くのを見る。
高校へ行きクラスに入り、教師はいたずらの日で朝のコーヒーが飲めなかったと愚痴る。科学の教師から慰めっれる。
授業の途中で、ゾーイは突然、窓の外の草原から煙が出ていることに気づく。
ランチタイム、カフェテリアでゾーイはルイスと一緒に食事をするがプロムへの誘いを断る。ルイスが倒した飲み物がこぼれゾーイの上着を汚したのでトイレに行くと、誰かが天井に何かを入れているのを見て暫くして探す。
突然、道路わきの小屋が燃え出す。
上着を洗っていると、母親の幻想がルイスのプロムへの誘いを話し出す。
カフェテリアでは、音楽隊は飛び込んでくる。突然、バンが飛び込んできて周りの生徒や教師を射殺し出す。トイレにいたゾーイが出ようとすると血だらけの生徒が入ってきて死んでしまう。
カフェテリアでは、トリスタンが言われた通りにしろと言う。横にいた若い男が目の前の二人を突然射殺する。クリスはドーンという生徒が死ぬ前に誰かに話せと言い、皆にも携帯やメールで拡散しろと言う。
ゾーイはカフェテリアに入らずトイレに戻り天井に忍び込み、進むがキッチンに落ちてしまう。隠れていたスタッフのブレンダと手を取り合うが、見に来た銃を持った若い男にブレンダは立ちあがりに恥を知れと言い散弾銃で撃たれる。
トリスタンは、高校の受付に電話し銃乱射していると言い、ロックダウンをさせる。
ゾーイは、高校の外に逃げるが、意を決して戻り入ろうとした生徒を止め逃がす。
カフェテリアにいたトリスタンは、SNSで銃乱射を拡散しろと言い、警備員とトリスタンを除籍した教師のロブが止めようと説得に努めるがロブは射殺する。
ゾーイともう一人の生徒は授業中のクラスに知らせに回る。火災報知機を鳴らす。
トリスタンは、ルイスの携帯の閲覧者数が多いことから撮影係に指名、他の生徒を使いバリケードを作らせ電源を落とす。保安官は火災現場にいたが、親からの通報で移動中のパトカーに特殊部隊を待てと言う。
パトカーが到着し、学校本部はロックダウン、安全マニュアルに従い待機と放送する。が、受付に置いてあったバッグが爆発し近くにいた数人が犠牲になる。ゾーイは難を逃れるが母親の幻想が話しかける。
パトカーが数台到着し封鎖を始める。
入り口の爆破をSNSで上げようと来た若い女がゾーイの所にくるが通り過ぎる。
トリスタンは、若い男にカフェテリアを任せると言い、人質を集めに回りだす。
若い女がゾーイに気づき銃を撃ってきて右足を撃たれるが、相手の銃を奪い何とか倒す。
見どころは、ラスト26分過ぎから。カフェテリアでトリスタン達は仲間割れを起こし、ゾーイととルイスは何とか逃げルイスを部屋に置くが、散弾銃を持った若い男が追ってくる。ゾーイはカフェテリアのバンにT4爆弾があると聞き助けに行くが若い男に殺されそうになるが、寸前でゾーイの父親が狙撃しゾーイを助ける。
感想は、現在のアメリカでは学校での銃乱射事件が多々あり日本では想像もできない。リアリティ溢れるシーンが続きは気力ある映画に仕上がっている。
このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。
amazonプライムを無料で試してみる ConoHa AI Canvas
楽天市場
マイキッチン
【駐車違反警告ステッカー】の購入|オリジナル印刷・販促のWTP企画
FREE STYLE
医療美容特化ロロント
コメント